タイヤ買うなら今がチャンス!!!!!8月22日からタイヤ祭りが始まります🍩✨
2020.08.05
こんにちは!
長松店です😄
今日は
耳よりなお知らせデス🐰
なんと!!
長松店で
🌊タイヤ祭り🎇を
開催することになりました!!👏💕
期間中
GOOD YEAR
のタイヤを
特別価格でご提供致します!!
(組替工賃・廃タイヤ処理・エアバルブ代込♡)
皆さまは
GOOD YEAR👍を
ご存じですか??👀✨
120年を超える
歴史を有するタイヤメーカー
なんです(`・ω・´)!!
1898年の創業からわずか18年で
世界最大のタイヤ メーカーへと成長したグッドイヤー✨
以降、信頼と実績を積み重ね、
業界のリーディングカンパニーとして
駆け抜けてきた企業です😉
そんな
GOOD👍なタイヤを
お得に購入ができるチャンス!!😆
🌊タイヤ祭り🌊を
8月22日㈯~8月30日㈰まで
長松店にて
開催致します😆👏
え?✋👂👀
『タイヤの溝が減ってないから大丈夫👌』
って??
いえいえ!!
タイヤはゴムなので
劣化するんです😓💦
💔タイヤのゴムが劣化する要因💔
それが繰り返されることで徐々に劣化が進行します。
2.走行しなくても、直射日光、水、熱、などの
外的要因によっても劣化が進行します。
タイヤはデリケートなので
必要なタイミングで
ローテーション🔃をしたり、
タイヤの保管状況を
気を付ける事も大切なんですよ✨
そんなデリケートなタイヤの
役割をご紹介😉👋
タイヤの4大役割
1. クルマの荷重を支える
車重はもちろん、乗る人や荷物など、
全てをタイヤが支えています。
2. クルマの力を伝える(走る、止まる)
駆動力や制動力を路面に伝えなければ、
車は走ったり止まったりすることができません。
タイヤは発進や加速・減速、制動(ブレーキ)の
性能に大きく関わっています。
3. 方向を転換する
(曲がる、まっすぐ進む)
ハンドルの動きに応じ車の方向を転換したり、
維持したりするのもタイヤの役割。
4. 衝撃を和らげる
タイヤは路面の凹凸などからの衝撃をやわらげています。
空気やゴムの弾性がクッションの役割を果たすことで、
快適な乗り心地に一役買っているのです。
🚙止まる・曲がる・進む🚙
車にとって
とても大事な役割を果たしています(∩´∀`)∩✨
タイヤの重要性を
知って頂けたでしょうか?😉
今回のタイヤ祭りでは
タイヤがお買い得なだけでなく✨
ご購入プレゼント🎁も
ございます💗💗💗
タイヤ買うなら今でしょっっっ!!щ(゚д゚щ)
ギャグは古めですが
タイヤは新しいです😁笑👍
事前予約も承っております😍💗
気になる方は
お気軽にお電話📞下さいませ😆
岐阜トヨタ 長松店
TEL☎0584-91-8111