レクサス点検整備料金
レクサス茜部・レクサス多治見の法定点検と車検の整備料金表です。
その他のメンテナンスメニューや料金につきましてはレクサス店舗までお問い合わせください。
その他のメンテナンスメニューや料金につきましてはレクサス店舗までお問い合わせください。

L Class 点検整備料金表


M Class 点検整備料金表


S Class 点検整備料金表

■OBD検査の対象となる車は別途料金2,420円(税込)頂戴いたします。
※上記料金は基本点検料+法定費用です。整備料金は別途かかります。
※基本料金は、定期点検料・完成検査料・代行手数料の合計です。
※車種・年式・グレード・保険料および税制の改正・オプションの装着状況により、表示料金と異なる場合があります。
※自動車重量税は免税・軽減措置により表示金額が異なる場合があります。
※道路交通法改正により、放置駐車違反金を納付していない車両は車検を受けることが出来ません。
※国産車に限らせていだきます。(車種により一部対応できない場合がございます)
★詳しくはレクサス店 セールスコンサルタントへお問い合わせください。
※上記料金は基本点検料+法定費用です。整備料金は別途かかります。
※基本料金は、定期点検料・完成検査料・代行手数料の合計です。
※車種・年式・グレード・保険料および税制の改正・オプションの装着状況により、表示料金と異なる場合があります。
※自動車重量税は免税・軽減措置により表示金額が異なる場合があります。
※道路交通法改正により、放置駐車違反金を納付していない車両は車検を受けることが出来ません。
※国産車に限らせていだきます。(車種により一部対応できない場合がございます)
★詳しくはレクサス店 セールスコンサルタントへお問い合わせください。
OBD検査(車載式故障診断装置を活用した検査)について
OBD検査とは、従来の自動車の検査では発見できなかった電子制御装置の故障の有無に対応する電子的な検査で、2024年10月より新たに導入されたものです。
車両に搭載された電子制御装置の状態を監視して故障を記録するOBD(車載式故障診断装置)とスキャンツールを接続することで、車両に記録された特定DTC(故障コード)を読み取り合否判定を行います。
この新しい検査は、先進安全技術の誤作動や故障を未然に防ぐことを目的としています。
OBD検査とは、従来の自動車の検査では発見できなかった電子制御装置の故障の有無に対応する電子的な検査で、2024年10月より新たに導入されたものです。
車両に搭載された電子制御装置の状態を監視して故障を記録するOBD(車載式故障診断装置)とスキャンツールを接続することで、車両に記録された特定DTC(故障コード)を読み取り合否判定を行います。
この新しい検査は、先進安全技術の誤作動や故障を未然に防ぐことを目的としています。