1年次・2年次 営業スタッフ研修📢
2024.05.24
こんにちは!
採用教育室です💁♀️💛
今回は研修について投稿します📢
(写真は最後に載せてあります📸)
先日、1年次営業スタッフ・2年次営業スタッフの
研修がありました!
1年次は店舗に配属となり、1週間ぶりに本社に
戻ってきました!
同期に会えてすこしホッとしたのではないでしょうか😏✨
営業スタッフは、
車の知識だけではお客様に最適な提案ができないので
お客様ひとりひとりにあった提案ができるよう
さまざまな知識
(買い方提案や保険等)が必要です👨🏫
かといって、最初の新入社員研修で
「すべて頭に詰め込めー!!!👻」
とうのも酷なので・・・
現場で経験をしながら、
本社でも定期的に研修をおこなっております🙋♀️
午後からは、この春から
2年次の先輩として活躍しているスタッフと一緒に
合同研修を行いました🌸
私としては、
「1年でこんなに成長するんだな」と、
感動しておりました😢🧡
が、
2年次の先輩たちは
今回の研修で
「まだまだです、、、💦」
と新たな課題も見つけられたみたいで💡
今回の研修での課題を
店舗での業務を改善し活かしていっていただけたら
と、思います😋
日々成長していけるよう一緒に頑張っていきましょう!
(私もがんばります!🙋♀️)
ギャラリー📸





採用教育室です💁♀️💛
今回は研修について投稿します📢
(写真は最後に載せてあります📸)
先日、1年次営業スタッフ・2年次営業スタッフの
研修がありました!
1年次は店舗に配属となり、1週間ぶりに本社に
戻ってきました!
同期に会えてすこしホッとしたのではないでしょうか😏✨
営業スタッフは、
車の知識だけではお客様に最適な提案ができないので
お客様ひとりひとりにあった提案ができるよう
さまざまな知識
(買い方提案や保険等)が必要です👨🏫
かといって、最初の新入社員研修で
「すべて頭に詰め込めー!!!👻」
とうのも酷なので・・・
現場で経験をしながら、
本社でも定期的に研修をおこなっております🙋♀️
午後からは、この春から
2年次の先輩として活躍しているスタッフと一緒に
合同研修を行いました🌸
私としては、
「1年でこんなに成長するんだな」と、
感動しておりました😢🧡
が、
2年次の先輩たちは
今回の研修で
「まだまだです、、、💦」
と新たな課題も見つけられたみたいで💡
今回の研修での課題を
店舗での業務を改善し活かしていっていただけたら
と、思います😋
日々成長していけるよう一緒に頑張っていきましょう!
(私もがんばります!🙋♀️)
ギャラリー📸




