岐南工業高校から今年も良いお知らせが🤭✨
2024.11.01
こんにちは!
採用教育室です🙋🏻♀️
急に寒くなりましたね🤧
スタッドレスタイヤのことを考える時期になりました⛄
雪が降ってから慌てることがないよう、
早めにタイヤの付け替えをして備えておくことをおすすめします!
本日は、岐南工業の自動車研究会3年生の生徒さんについて
嬉しいご報告です!🔊
5月に行われました
高校生ものづくりコンテスト 東海大会 自動車整備部門で
“準優勝”という素晴らしい成績を収められました🎉
そして8月1日に群馬での
若年者ものづくり競技大会に出場権を獲得され、
当日の自動車整備部門では
①エンジン部品の分解・測定・点検
②ブレーキに関する点検・整備
③サスペンション、ステアリングの点検・整備
④エンジンの故障診断、部品の交換など
⑤灯火装置やワイパー装置の動作確認、点検
この5つの課題で競技が実施されました。
※こちらの大会は高校生だけでなく、20歳以下の若年者が出場できる、
よりライバルが多い大会と聞いています。🙄✨
そして!なんと!
“敢闘賞”を受賞されました!✨
おめでとうございます!🎉
8月20日に本社にて報告会が行われました。

岐阜トヨタの教育のスペシャリスト!
植村トレーナーが技術指導を実施したので
素晴らしい報告を聞くことができ、
とても嬉しそうでした!😊
そして先日、お祝いとして
デジタルサーキットテスターを寄贈させていただきました。
ぜひ、役立てていただき
来年度の大会に向けてまた頑張ってほしいと思います!💛


このように、岐阜トヨタには
自慢のトレーナーが在籍しており、
社内外問わず教育にとても力を入れています。
これからも、結果を残せるような研修や心に残る
出張授業を実施していきたいと思います。💁🏻♂️
岐南工業のインスタグラムはこちら🤝🏻🧡
採用教育室です🙋🏻♀️
急に寒くなりましたね🤧
スタッドレスタイヤのことを考える時期になりました⛄
雪が降ってから慌てることがないよう、
早めにタイヤの付け替えをして備えておくことをおすすめします!
本日は、岐南工業の自動車研究会3年生の生徒さんについて
嬉しいご報告です!🔊
5月に行われました
高校生ものづくりコンテスト 東海大会 自動車整備部門で
“準優勝”という素晴らしい成績を収められました🎉
そして8月1日に群馬での
若年者ものづくり競技大会に出場権を獲得され、
当日の自動車整備部門では
①エンジン部品の分解・測定・点検
②ブレーキに関する点検・整備
③サスペンション、ステアリングの点検・整備
④エンジンの故障診断、部品の交換など
⑤灯火装置やワイパー装置の動作確認、点検
この5つの課題で競技が実施されました。
※こちらの大会は高校生だけでなく、20歳以下の若年者が出場できる、
よりライバルが多い大会と聞いています。🙄✨
そして!なんと!
“敢闘賞”を受賞されました!✨
おめでとうございます!🎉
8月20日に本社にて報告会が行われました。

岐阜トヨタの教育のスペシャリスト!
植村トレーナーが技術指導を実施したので
素晴らしい報告を聞くことができ、
とても嬉しそうでした!😊
そして先日、お祝いとして
デジタルサーキットテスターを寄贈させていただきました。
ぜひ、役立てていただき
来年度の大会に向けてまた頑張ってほしいと思います!💛


このように、岐阜トヨタには
自慢のトレーナーが在籍しており、
社内外問わず教育にとても力を入れています。
これからも、結果を残せるような研修や心に残る
出張授業を実施していきたいと思います。💁🏻♂️
岐南工業のインスタグラムはこちら🤝🏻🧡