5day第2弾✌
2020.08.31
月末最終日です‼
相変わらずの暑さです🏄♂️✨
そんな今日も先週に引き続き
インターンシップを実施いたしました🙋♀️
(♥💭店舗のみなさまには感謝しております)
今年はコロナ禍で、
体験できる事が少ないのではないかと懸念していました💧
しかし最終日に聞いてみると、
商談や納車に立ち会えたり
お客様のご自宅にお邪魔したり…
貴重な経験ができたと報告があり嬉しく思いました😉😉
インターンシップは社員にとっても刺激があり
色々な事を気付かせてくれます🤗🤗
岐阜トヨタについて
自動車業界について
自動車販売の仕事について、
少しでも知識や学びがあったのではないでしょうか🙆♀️
一期一会という言葉があるように、
学生との出会いもご縁だと感じております🤝💓
このようなご縁を、
お互いに大切にしたいものですね🥰
例年通り!!
2020.08.25
”暦の上では秋ですが”
というお決まりのフレーズがありますよね。
まさにその通り、
残暑というか毎日猛暑…🥵🥵
しかも今年は
夏を楽しめないうちに、
終わってしまいそうですね🤦♀️💦
そんな悲しい夏に『待った✋』をかけるように!!
岐阜トヨタはインターンシップを
例年通り実施いたしました😉✨
日数や人数を減らしての実施となりましたが、
マスク着用・手の消毒・検温・換気等を
しっかり行いながら、慎重に行いました。
※整備職は熱中症の危険性を考慮し、
臨機応変にマスクを外しております。
夏休み中にも関わらず、
積極的に参加してくれた内定者2名💮💮
高山でも十分暑かった~‼😨
中津川では
キラキラ笑顔をいただきました😍🙏✨
先輩もすごいけど、
意欲的にインターンシップに参加し
暑さに負けずに頑張る学生も素晴らしいですね~🙌
この短期間の実習が
夏休み明けの学校生活の刺激になったり、
気付きを与えられていたら良いなと思います😍👏
営業職も店舗実習を🙋♂️
商談や納車に立ち会えた学生が多くいて、
細かな箇所までメモをとる姿勢に感激いたしました😭✨
最終日に全員で振り返りをした時も、
時間が足りないくらいの情報量‼
みんな店舗での体験を話したくて仕方がない😂😂
本当に時間が足りませんでした。笑
このような状況でも
思い切ってインターンシップを実施してよかったと
こちらが感じさせてもらえました🤗✨
今年は就職活動も思うようにいかないことが
多くあるようです😨
今週、来週からも予定しているので、
学生にまた色々と聞いてみたいと思います🙋♀️
今年も引き続き、
内定者・就活学生を応援していきます🎉🎉
「各務原で働く。」
2020.08.06
各務原市で毎月発行されている、
「かかみがはら」という広報誌をご存じですか? 📖
こちらの広報誌の
🌱企業で働く若者🌱 にフォーカスした特集、
「各務原で働く。」
というコーナーで、”地元各務原で働く事のすばらしさ”を伝えるため、
今回‼! 🚀
各務原店の板津エンジニアに協力してもらい
取材を受けてきました📷✨
生まれも育ちも各務原の板津エンジニア👨
緊張してしまう性格だそうですが、
入社1年目にしてよく頑張りました😂😂
今は先輩の指導の下、
できる作業が徐々に増えてきたそうです😊✨
各務原は企業や店舗が多く、
交通の便も良いので住みやすい地域ですよね💗
こちらの様子および板津エンジニアのインタビューは、
9月1日号で紹介される予定ですので、
手に取った方は是非ご覧ください👀✨
本日の岐阜
2020.07.31
7月最終日。
今月は本当に心が淀むような毎日だったように思います😢😢
記録的な大雨で被災された方々には
心からお見舞い申し上げます。
そして本日の岐阜は、
晴れ☀→曇り☁→大雨☂→晴れ☀
本当に短時間で天気が変わります💧
梅雨が明けたのかな…😊✨
と思ったのも束の間、
「第2波非常事態」の発表。
明日から大々的な夏休みも始まりますが、
不安な休暇となりそうです。
全員で気を付けていきましょうね。
なんといっても8月は、
営業職・整備職ともに
インターンシップの予定があるんです!
状況に配慮しながらにはなると思います。
どうか無事に実習を終えることができ、
学生にとって有意義な時間が過ごせるように
努めて参ります。
一気に暑くなりそうなので、
熱中症にも気を付けていきましょう…🙏
STAY SAFE !!! 👐🌈✨
23ページ(全41ページ中)

