🎊カーシェアリング式典🎊
2020.06.05
みなさんこんにちは😊
今日はとても暑かった…💦
そろそろ熱中症にも注意が必要かと思われます⚠
マスクとの付き合い方、
考えないといけませんね…😓😓
炎天下ではありましたが、
延期となっていた🎊カーシェアリング式典🎊が
岐阜協立大学で無事執り行われました 🏁👏👏
アクア・C-HR・エスクァイアの3台をシェアリング契約し、
学生や教職員の皆さんに利用して頂きます🚘♪
”若者の車離れ”と言われている近年です…😓
シェアという新しい利用方法によって
車に乗る楽しさ♡や魅力♡を発見して頂けたらな…💗と思います😍✨
また改めて紹介したいと思いますが、
自分のスマホで予約/返却も楽々~っ🙆🙆
そしてそのスマホが
そのまま車のキーになっちゃいます🙈🔑✨
便利ですねー‼
デモンストレーションを拝見しましたが
最初にアプリの会員登録さえ行ってしまえば、
すごく簡単な操作で利用可能だと感じました😉✨
…このようなご時世です😷
全ての車に除菌グッズを用意させて頂いております。
みんなで気持ちよく利用して頂きたいなと思います♥
各メディアの取材もありましたので、
是非ご覧いただけたら幸いです。

新入社員を支える”先輩”たち
2020.06.03
6月です。
少しずつ色々な物事が動き出しましたね💡
先日、
2ヶ月ぶりに体育館でスポーツができました🏃💦
まだ油断はできないと思いますが、
変化する環境に対応していけるようにしていきたいです🙌✨
4,5月は主に新入社員の様子をお伝えしてきました。
現在は店舗で頑張っていることを期待します✊
まだ出来る事は限られているので、
自分での努力はもちろんですが
先輩の指導やサポートは不可欠だろうと思います‼
という訳で今回は、
ロープレ大会の営業部門で1位に輝いた
清水スタッフを支える先輩に話を聞いてきました📝
BS👩💭
最初は、元気がない…😓と思いました。
それは私だけでなく全員が感じていたようで不安でした。
ちょうどロープレ大会の少し前にBS (Brother/Sister) が私に決まりました。
清水スタッフから相談があったのと
やるからには責任を持って後輩を見てあげたい!と思い、
何度か一緒に練習をして内容を練り直しました。
途中で新車マネージャーにも2回見て頂き、
アドバイスを受け、
そこでまた、”次はこうしよう”と、
一緒によりよいロープレを作り上げていきました。
最後はスタッフ全員の前で披露する場があったのですが
清水スタッフのやる気が感じられて、私もやりがいを感じていました。
本番当日、1位を獲りました‼ととても嬉しそうな顔で帰ってきたので、
同じように私も嬉しかったです😊😊
商品知識はまだまだですが、
最近は挨拶も大きな声でしっかりできるようになったし、
元気だけは誰にも負けてほしくないなと思っています。
またいろいろな事を聞いてきてくれるおかげで
改めて気付かされる事もあり、私自身とても勉強になっています。
清水スタッフ本人にもインタビュー🎤
👨💭
1位が獲れたのは素直に嬉しかったです。
BSを中心とした先輩全員に助けて頂いたおかげです。
普段から分からない事があれば、全員で助けて下さいます。
今月は目標を設定しています。
先輩の期待に応えていけるようにこれから頑張りたいです🙋✨
岐阜トヨタでは新入社員にBS (Brother/Sisterという職場の先輩) をつけています👥
ただ、話を伺っているとBSを中心としたスタッフ全員で新入社員をフォローし、
育てていく風土ができているように感じました💗
そしてしっかり新入社員本人もそれを感じ取っていました😉✨
今回の場合、
1位を獲った喜びを先輩も共有出来ていた事も素敵だな…と思います💚
また、教える側にも新たな発見があるとお聞きし、
BS制度には先輩・後輩双方にメリットがあると再認識致しました😍♨🎵
同じ店舗には1つ上の先輩も在籍。
就活生の時から何かと縁があり、
現在も公私ともに良くしてもらっていますとの事でした💮
これからの成長がとても楽しみです💪✨

2020.5.23 sat🏆
2020.05.28
前回に引き続き、
”ロープレ大会”の様子をお伝えいたします👤📣
実は気になっていたでしょ?🙈💚
https://youtu.be/Imv8l372Znw
(入場の時から涙腺弛め…😢😢)
前半はエンジニア競技💪
数日前に全員であみだくじで競技の順番を決めたのですが、
みんな1番に終わらせたかったみたいです😂
緊張していたんですね💦
やはり本番となると、
✨真剣な眼差し✨です👀‼( というか…余裕がないのか。笑 )
学科試験は前日に実施済みなのですが、
順位が付くのでどうせなら優勝を狙わないとね✊✊
全グループ40分台にて作業終了しました~‼🎉✨
リアルに感激😢
続いて営業ロープレ👨💭
少ない研修時間の中でたくさんの内容を盛り込んで、
こんなに上手に話せるんだ😲😲と驚きました‼
制限時間10分の中でお出迎え~お見送りまできっちり出来ていて、
タイムオーバーもなし⏰👏
覚えてきた言葉をそのまま読んでいるのではなく、
笑顔や自然なジェスチャーがあったりと
たくさん練習をして自分のものにしてきたんだなと感じました💮
中には店舗の先輩スタッフ全員にお客様役になってもらい
”百戦錬磨🔥”で臨んだスタッフもいたようです😊✨
向上心が素晴らしいですよね🌹👌
おかげで審査員泣かせと言いますか…
かなり順位を付けがたい状況に…(◎_◎;)!
とても✦ハイレベル✦な競技でございました👏👏
🔧エンジニア競技部門
🏆優 勝 高山店 中島エンジニア/真正店 日比エンジニア ペア👤👤
第2位 穂積店 田中エンジニア/関店 坂井エンジニア ペア👤👤
第3位 土岐店 髙橋エンジニア/養老店 野原エンジニア ペア👤👤
💁営業スタッフ競技部門
🏆優 勝 岐南店 清水スタッフ👤
第2位 各務原店 小田川スタッフ👤
第3位 大垣店 廣瀬スタッフ👤
改めておめでとうございます🎊
これからが本格的に店舗でのスタートとなります。
みなさんの活躍に期待したいと思います‼
来年はもっとギャラリーも呼べたらな…😢
(※写真撮影時のみマスクを外しております。)
ここまで一旦、お疲れさまでした😊😊😊

エンジニア14名+1名の旅立ち。
2020.05.25
遂に新入社員研修が全て終了致しました🙆✨
営業職・業務職に引き続いて、
整備職も無事配属式を終えました👐
嬉しいけれど、寂しいです…😓
研修最終日は営業職も一緒に、
恒例の”ロープレ大会”を実施致しました🎉🎉🎉
今年は同期全員でいることがほぼなかったので、
お互いの成長度合いにビックリしたと思います😉✨
誰1人、制限時間をオーバーせず競技を終了させ、
しっかり練習や仕上げをして臨んでいるんだなと感じました💗
出番を控える選手たちの素。
緊張してドキドキなのか、まだまだ余裕で観戦しているのか…😅😅
大会の様子は改めてアップしようと思います‼💻
ロープレ競技も終わり、
表彰式も終わり、
配属式も終わり、
みんなで4Sも終わり。
…
がらんとした工場内で
ぽつんと片付けを進めるトレーナー。
哀愁漂うその姿…。
そうです、
技能コンクールや研修で大活躍だった長尾トレーナーも
ロープレ大会を以て旅立ちとなりました🐦
店舗のリーダーとして
引き続きご活躍されることでしょう🌈✨
今までお疲れ様でした😭👐✨
こっちも載せちゃおう‼🙉🙉🙉

24ページ(全39ページ中)