週末イベントレポ②
2020.02.25
22日(土)・23日(日)は
レクサス茜部でもイベントが開催されておりました🎉🎉
”LEXUSカスタマイズフェア”
https://ja-jp.facebook.com/LexusAkanabe/
普段なかなか見る事のできないカスタムカーが展示されていて、
とても迫力のあるショールームと化していました😍✨
・RX300/UX(TRD仕様)
・NX(モデリスタ仕様)
・RX(TOM’S仕様)
・LS500h(オーナー様からお借りしたTRD仕様)の車両展示のほか、
パーツメーカ―の専属スタッフの方も常駐しており、
メンテナンスについてのアドバイスや
用品・グッズの販売も実施されました🙋✨✨
岐阜県内のレクサス店舗では初の試みでしたが
多くの方にご来場頂き、
大変賑わったイベントだったと思います☀💙
心なしかご来場頂いたお客様の表情や声色が明るく、
ワクワクしているような感じが致しました😊
そのおかげで更にショールーム内が明るかったように思います😍
ご来場頂きました皆様、ありがとうございました🙇✨
週末イベントレポ①
2020.02.25
世界が大変な事になっているようです…。
個人的には”そんなに過剰反応しなくても…”と思っていたのですが、
コロナウィルスのみならず、
インフルエンザや風邪、花粉症と
身体的には辛い状況が続きそうです😢
ただ、流水で手洗いをするだけでも
かなり感染リスクが軽減するようなので、
こまめに、丁寧に手洗いするのが良いのかなと思っています👏✨
そんな中ではありますが、
先週末はカラフルタウン岐阜で
TOYOTA ワク×ドキ ファンフェスタ が開催されました!!!
レインボーモール店では東濃ひのきを使った
My箸づくり🍜コーナーを設け、
大好評だった模様です🎈✴
https://www.gifutoyota.co.jp/blog/store/detail/87227
地域について学べるのも嬉しいところ🙆
”クルマを楽しく学ぼう”というテーマの通り
様々な体験イベントや車両展示があったのですが、
こちらはタイヤ交換のお仕事体験👦🔩👧🔧
技術トレーナーもこの日はキッズのお手伝いでした😊✊✨
たまには良いよね?👅
みんなエンジニアウェアが似合ってる~!!!💚
イベントを通じて
車について、トヨタについて、
地域について、整備士について
少しでも知って頂けたら嬉しいなと思います💗
県内のトヨタディーラーのエンジニアが協力して行いました🙋
お疲れ様でした😊
そして多くのご来場ありがとうございました😍😍✨
上司も頑張っています!
2020.02.22
新入社員の受け入れに向けて
準備が着々と始まってきました…😓
昨年から色々動き始めてはいたのですが、
いよいよ、という感じです👐✨
やはり社会人になるにあたり
気分はブルーなのでしょうか❓
しかし今日会った入社予定者の顔色は良く、
みんな元気そうだったので一安心致しました😊💗
昨日は、
”営業マネージャーマネジメント力向上プログラム”という
研修が行われました。
管理職となると
リーダーシップを発揮する為、
思考や視点がこれまでと異なってくると思われます。
それぞれ店舗は異なりますが
現状や思いを共有したり
自分の役割を再確認したりと
普段にはない時間になったのではないかと思います💭
(この採用教育部のブログでは
割と若い年次の社員が多く登場していたのですが…🙉)
このように上司も
よりよいマネジメントができるようになる為、
よりよい店舗にする為に日々頑張っています✊✨
あと2回の研修も、
有意義な時間になることを願っています🙏
卒業研究発表会?
2020.02.14
Happy Valentine🎁💗
先程、あのAUDREY!!!
いただきました~🍓✨
大行列に並ぶなんて凄い…😂😂
昨日ですが、
内定者の卒業研究発表会に出席してきました🚘✨
車体整備専攻科
女性ショールームスタッフ科による発表があり、
内定者3名の活躍を見てきました🙋
車体整備専攻科は板金コースという事で、
今年は昭和60年のセリカXXのレストアに取り組んだそうです。
発表を聞いたのち、実車も拝見いたしました👏
私は車にあまり詳しくはないので素人の感想になってしまいますが、
あんなに錆や損傷が酷い車両を
ピカピカに蘇らせることができる事に驚きました😍✨
もちろんそこに辿り着くまでに様々な工程やトラブルがあったようですが、
クラス全員で同じ目標に向かって
1つの物を作り上げるというのは、
3年間の学生生活の集大成という感じがして…
そういう意味でもとても感動しました😍✨
最後に総括を発表するという大役もお疲れ様でした👏
とても頼もしかったです!!!
(良い笑顔すぎ😂😂)
女性ショールームスタッフ科は名前の通りですが、
研究テーマとしては、
・店舗の来客者数をUPさせるには?
・自動ブレーキって止まるんじゃないの?
・災害時どこまで家電製品が使えるのか?
・女性に優しいショールームを目指す!
と参考になるようなテーマばかりでした😊
また、分かりやすい動画があったり
女性向けアンケートがあったりと色々な工夫もされていました🙆🎶
今はSNS等でも簡単にアンケートが取れるので便利ですね~!
緊張したと思いますが、発表お疲れ様でした✊
3名が頑張っている様子を見る事ができて良かったです◎
一昨年の夏から採用活動を始めた学生が、
あと1ヶ月半で入社してくれると思うと、とても嬉しいです😃😃😃
残りの学生生活を楽しく過ごしてほしい、
そして国家試験も頑張って頂きたいと思います🏫✨
✦おまけ✦
こちらが来年の車体整備専攻科の学生がレストアすると思われるクラウンです…👑👑
😲😲😲
28ページ(全41ページ中)

