📢勝手にクラウン祭り🎊 U-Car関稲口
2022.05.28
こんにちは、U-car関稲口店です😀
いつもブログご覧いただき
誠にありがとうございます🙏
なかなか良いニュースが聞かれない
昨今😭
梅雨入りもカウントダウンとなりました☔
少しでも良いニュースをお届けしようと
😍U-car関稲口店から📰
クラウンの展示車が増えて参りましたので紹介させていただきます🚗
現行クラウンも新車注文が
出来なくなり、購入をお考えの
お客様に朗報です🤩
当社 試乗車で使用しておりましたので状態も申し分ないです🉐
クラウンHV RS (後期型)
2021年(R3年)
走行距離 5,000㎞
評価点 5
全長491×全幅180×全高145cm
本体価格
💴468万円
(別途 諸費用が必要となります)
※当社試乗車となりますので、
岐阜県にお住まいの方
限定販売となりますので、
ご了承願います
✔ T-Connectナビ
CD・DVD再生
✔ 安心のトヨタセーフティセンス
✔ ドライブレコーダー
✔ ETC
✔ フロアマット・サイドバイザー
既に装備されており、諸費用をグット抑えられます🤗
詳しい情報につきましては、
コチラをクリック👈
220型 試乗車の場合は、岐阜県にお住まいの方、限定販売となりますので、ご了承願います
GAZ00コメント欄に、
”岐阜県内の販売に限らせていただきます。ご来店お待ちしております”
を表示させていただいております
展示中の220型クラウン
詳しい情報は
コチラをクリック👈
展示中の210型 マジェスタ・クラウンの詳しい情報につきましては
コチラをクリック👈
尚、ご成約・商談中の場合が
ございますので
ご来店前に、お電話📞かメール📥にて事前にお問合せ下さい🙏
★岐阜トヨタ自動車㈱
緑の建物が目印👀の
U-Car関稲口店
☎0575-46-8358☆彡

今週のつばめ~大垣店~
2022.05.26
こんにちは😊大垣店です💗
先週も更新しましたつばめですが
この1週間で大きく成長しています!
先週は、、まだこんなヒナでした🐣
今は、、、🐤
1週間でこんなに成長するなんてびっくりです😲😲
大きくなって巣も狭そうですね🤒
たまに飛ぶ練習もしているのでもう少しで
旅立ってしまうかもしれないです😢
このまま大きく成長してくれるのを
大垣店全員で引き続き見守っていきます💗
今週末の28日29日は
駐車支援体験会です。
今回はヤリスをご用意しております。
時間は10時から16時となっております。
予約は不要となっておりますので、
お気軽にご来店ください🚗✨

🐥キセキレイ🐥三田洞店
2022.05.21
🐥こんにちは 三田洞店です🐤
今日は空が曇りがかって
肌寒く雨が降っていますね🌂
この雨の中ですが
午前中のショールームは満席でした🎉
QMIプラス洗車とセットが
大人気です💕
雨の日にQMIプラス洗車をすると
効果がわかりやすいですよっ
22(日)明日まで!!
💛HⅠKO HAYASHⅠさんの💛
お菓子とお飲み物で🥤
ゆったりとくつろいで頂いています🥰
【キセキレイ】
三田洞店の工場の隅っこに
「キセキレイ」の巣を見つけました
🐣スズメの仲間のセキレイの一種です🐣
店長が「見てみて!」と教えてくれて🌼
スタッフが鳥の名前を教えてくれて🌼
マネージャーが「今、餌あげてる」と🌼
教えてくれて 仕事中ほっこりします💗
親鳥が餌を運んできます🤗
餌をあげています🤩
3羽いますよ 分かりますか🐥🐥🐥
③の子が口を開けてます🤣
おしりの辺りに黄色いしっぽが
みえてきました👀
🐥1日1日大きくなってます🐥
毎日すごく可愛いです💕
生後2週間くらいで
巣立つようなので😌
その日まで見守ります🐣

成長中…🌱🌱🌱
2022.05.21
皆さまこんにちは、
採用教育室です🤗
GW明け早々、
営業職の配属式が執り行われました🙇♂️🙇♂️
粛粛と時間が流れていて、
緊張感漂う空間だったように思います😵💦
この日から約2週間。
店舗の雰囲気に慣れながら、
本社での研修にも参加しております🙌
教育や研修を店舗任せにするのではなく
“本部でもしっかりバックアップをしていきたい!”という思いから、
近年は特に専門フォロー研修を複数回実施しています🔥🔥
今週は新人スタッフのみならず、
2・3年次の先輩スタッフにもご協力いただき合同研修🤝💓
【 1日目 】 ✦1年次×2年次✦
2年次がとても頼もしく、
たくましく見えます🤩🤩🤩
“見えます” じゃなくて本当か!!!笑
【 2日目 】 ✦1年次×3年次✦
3年次となると、余裕すら見受けられます😎✨
…が、
1年次は実は事前にテーマを聞いており
予習をバッチリしてきたため、
先輩側は内心びくびくだったかもしれません😂😂
歳の近い、他店舗の先輩と顔を合わせて研修できたことは
新人スタッフにとって心強いものになったに違いありません🙋♀️💕
先輩も自分がしっかり分かっていないと
後輩に教えることはできないので、
双方にとって
成長の場になったのではないかなと思います🌱💗💗
来月は4年次とのコラボ研修を予定…🙋♀️🙋♂️
新人スタッフの成長はまだまだこれから~!!!

414ページ(全1032ページ中)