春旅パート1?
2017.04.06
おいでやす~
今日はいきなり、たぬきです(笑)
滋賀県信楽町の、陶芸村に行って参りました!
商売繁盛の縁起物として、入り口に置かれているたぬき。
今日は何匹か、ご紹介しますね!
たぬきの木…( ゚Д゚)
いろいろなお茶碗もありました
いつも仲良く(*^^*)
大きなお目に、大きなお腹。首をかしげて立つたぬき。。。
縁起物と呼ばれるには、理由があります。
★笠…災難をさける為、普段から準備!
★大きな目…周りに気を配り、正しい判断を。
★笑顔…いつも愛想よく
★徳利…人徳を身に付けよう。
★通い帳…信用第一!
…など商売で心がけるべき教えがたぬきには表されているのです(^_^)
皆さんご存じでしたか
私どももたぬきを見習い、お客様を大事にしていきたいと思います。
もし信楽を訪れる事がありましたら、お気に入りの1匹を
探してみて下さい✨✨✨

3月4日-5日 お団子焼きます!!
2017.03.02
4日(土)と5日(日)の2日間は お団子を焼きます
ご来場プレゼントです
こんにちは(^O^)/
3月に入りましたが、朝晩はまだまだ冷えますね
そこで一足先に、お花見気分はいかがですか?
羽島ダンゴですので おいしいですよ!!
上手に焼けるか少し心配…(*_*)ですが(笑)
『美味しいっつ!』と言って頂けるように
頑張って焼きます!
お団子を食べて、ほっこりしていって下さいね
たくさんのご来場を、スタッフ一同
心よりお待ちしております!(*^^*)
今日のショールーム?
2017.02.26
ショールームでお待ち頂く時間を 落ち着いた雰囲気にするために
アクセントをつけてみました✨
和み・・・やすらぎ・・・暖かさ
スタッフ全員で お迎えする気持ちを大切し
快適なショールームづくりに取り組んでいきます
今日のショールーム

バレンタイン❤
2017.02.11
もうすぐバレンタインデーですね!
本命チョコ、皆さんはもう用意しましたか??
他にも友チョコ、逆チョコ(男性→女性へ)、自分チョコ(自分で食べちゃうの...!?)など、いろいろあるようです😃
バレンタインを機に、よりよい関係が築けるといいですよね!
さて長松店では、2月14日(火)まで
特別パッケージのチョコレートをお渡ししています♡
日頃の感謝を込めて、ラッピングをしました(≧▽≦)
たくさんのご来場を、心よりお待ちしております!!
P.S ながぶろには注意...
プレゼント

64ページ(全65ページ中)