カピバラさん❤
2017.05.07
今日でGWが終わる方が多いのではないでしょうか?
皆様いかがお過ごしでしょうか。
わたしはGW中に大阪の水族館に行ってきました♪
ナビを使って行ったのですが・・・
道に迷ってしまいました💦
途中、ナビが迷子になっていました(笑)
3年のうちに道が変わったみたいです。
やはり、ナビ更新は必要だと実感しました(;´・ω・)
どこかにお出かけの際は、是非ナビ更新をしてみてはいかがでしょうか?(*´▽`*)
予定よりも約1時間遅れで無事に到着しました(=゚ω゚)ノ
館内はすごい人でした!!
まず出迎えてくれたのは、魚のトンネル🐡
いろいろな魚が泳いでいてとても綺麗でした✨
そして個人的にテンションが上がったのはカピバラ。
やる気のない表情が可愛かったです❤
最後に一番綺麗だったイワシの群れ🐟
人が多くてゆっくりは見られませんでしたが、とても楽しく過ごす事ができました(´▽`*)
ご家族・恋人・ご友人と・・・
お出かけしてみてはいかがでしょうか(^^♪

春旅パート2?
2017.04.16
モ~~~~ウ🐄
お次は滋賀県にあります牧場からお送りします(^^)♡
山田牧場 電話番号 0748-82-2007
ホームページ https://www.no-fu-yamadabokujyou.com/
動物はいいですね。。。心が和みます✨
先程の牛から取れた牛乳が 絶品っっ(*´▽`*)♡
普段飲んでいる牛乳が飲めなくなります。。。
そしてお次は
贅沢チーズケーキ😍
一日に数十本しか製造できない商品で
テレビでも何度か放送されているようです(*‘∀‘)
動物もいいですが、やはり食に走ってしまいます。。。笑
これはもう是非、皆さんにも食べて頂きたいです😆
いやいや動物ももちろん可愛くて、癒されてきたんですよ(^ω^)
鹿さん♡
動物に触れ、美味しいスイーツを食べ、
リフレッシュ出来ました
皆さんもお出かけの際に
牧場はいかがでしょうか
ほっこり♡しますよ

春旅パート1?
2017.04.06
おいでやす~
今日はいきなり、たぬきです(笑)
滋賀県信楽町の、陶芸村に行って参りました!
商売繁盛の縁起物として、入り口に置かれているたぬき。
今日は何匹か、ご紹介しますね!
たぬきの木…( ゚Д゚)
いろいろなお茶碗もありました
いつも仲良く(*^^*)
大きなお目に、大きなお腹。首をかしげて立つたぬき。。。
縁起物と呼ばれるには、理由があります。
★笠…災難をさける為、普段から準備!
★大きな目…周りに気を配り、正しい判断を。
★笑顔…いつも愛想よく
★徳利…人徳を身に付けよう。
★通い帳…信用第一!
…など商売で心がけるべき教えがたぬきには表されているのです(^_^)
皆さんご存じでしたか
私どももたぬきを見習い、お客様を大事にしていきたいと思います。
もし信楽を訪れる事がありましたら、お気に入りの1匹を
探してみて下さい✨✨✨

3月4日-5日 お団子焼きます!!
2017.03.02
4日(土)と5日(日)の2日間は お団子を焼きます
ご来場プレゼントです
こんにちは(^O^)/
3月に入りましたが、朝晩はまだまだ冷えますね
そこで一足先に、お花見気分はいかがですか?
羽島ダンゴですので おいしいですよ!!
上手に焼けるか少し心配…(*_*)ですが(笑)
『美味しいっつ!』と言って頂けるように
頑張って焼きます!
お団子を食べて、ほっこりしていって下さいね
たくさんのご来場を、スタッフ一同
心よりお待ちしております!(*^^*)
65ページ(全66ページ中)