消防署レスキューイベント???
2018.12.12
こんにちは!岐南店です
先日、羽島郡広域連合消防本部にて
ハイブリッドカーのレスキュー時の取扱い
の講習会を行いました
鷲見エンジニアと伊藤スタッフによる座学と、
事故などの救助活動時は車が危険な状態になっているかもしれないので
実際のハイブリッドカーを使って構造と注意点をお伝えしました
例えば...
・ハイブリッドカーには高電圧のバッテリーが搭載さえているので
オレンジ色の高電圧ケーブルや高電圧部品には触れない
やむをえず触れなければならない場合や、触れる恐れのある場合は絶縁手袋等の保護具を着用する。
・エアバックのインフレーターは、変形するほどの強い圧力が加わると破裂の危険性があるので救助活動時に強い圧力かけたり、車両を拡張する際にはインフレーターの部分は避ける
などなど他にも事前に頂いていたご質問にお答えしました
終了予定時刻を超えるほどの多くのご質問をいただき、
消防士の方々の仕事に対する熱心な思いや,取り組み姿勢を感じました
このような形でも地域貢献ができ、私たちも嬉しく思います
年末も近づき、慌ただしくなりますので
皆様運転には十分お気をつけてお過ごしください

負けられない戦いPart2
2018.11.15
こんにちは!岐南店です
11月に入り肌寒い日が増えましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
先日、第32回岐南町商工会ボウリング大会に参加してきました!
7月に行われた第31回大会では優勝することができたので
2連覇できるかドキドキ...
結果は…
準優勝
2連覇は逃しましたが、今回も充実した大会でした
負けられない戦いPart1はこちら
トヨタ店では、先日ハイラックスの特別仕様車Z“Black Rally Edition”
が発表されました
ブラックを基調とした注目度の高い特別仕様車ですので、是非お問い合わせください
岐阜トヨタでは今週末、18日(日)まで大秋穫祭を開催しております
ご試乗いただいた方にプレゼントの
クラウンオリジナルキャンバストート
まだまだございますので、お気軽にご試乗ください
皆様のご来店を心よりお待ちしております

栗一筋?
2018.10.14
こんにちは!岐南店です
10月に入りすっかり秋の陽気ですね
秋といえば栗きんとん
栗きんとんと言えば、恵那川上屋さん
ということで、可児インター近くにある恵那川上屋さんのカフェに行ってきました
岐南町からは下道で約1時間で到着します
栗を使った多くのスイーツが店頭に並びますが、その中でも食べてみたかった
栗一筋を頂きました
\こちら/
直径15センチほどの巨大なモンブランにとてもテンションが上がりました
お土産もたくさん販売しておりましたので皆様も是非足を運んでみてください

シエンタ5人乗り FUNBASE‼
2018.09.21
こんにちは!岐南店です
11日にマイナーチェンジしましたシエンタの展示車が岐南店にも到着しました!
今回のマイナーチェンジで、インテリアデザイン、外装デザインと安全装備の進化に加え
2列シート5人乗りのグレードも登場しました
岐南店には5人乗りハイブリッド『FUNBASE G』が展示中です
2列目シートを折りたためば、大人でも横になれるほどの荷室スペースとなっております
安全装備では『Toyota Safety Sense』(Xグレードにはオプション設定)
踏み間違い時サポートブレーキの『インテリジェントクリアランスソナー』
駐車するとき、車両を上から見たような映像をナビゲーションに表示する
『パノラミックビューモニター』
など安心してお乗りいただける装備をオプション設定しております
明日からの3連休、22日(土)・23日(日) 24日(月祝)は
シエンタの発表会です
祝日の月曜日も休まず営業しておりますので、
皆様のご来店を心よりお待ちしております

66ページ(全77ページ中)