ついに最終日…!!!
                            2023.06.22                          
                          
                            皆様こんにちは、
採用教育室です🤗
TOYOTA SOCIAL FESと同じ日に、
エンジニアの✦研修成果発表会✦が実施されました🎪🚩
この発表会をもって、新入社員研修終了です。
身に付いた知識やスキルを確認します💪✨
研修期間は、
めっちゃ早くて
5月あったっけ?笑って感じで、
でも、
「人生で一番レベルアップできた」2ヶ月半だったそうです😭😭
ペアが決まってからは特に顔付きが変わり、
発表会本番まで一生懸命
整備作業やPC入力、お客様説明に取り組んでいただきました🙇♂️🔥
↑これは前日📸
実はこの時が一番泣きそうでした…😂
お互いに切磋琢磨し
優勝を目指して頑張っていた姿が見られ、
改めて
“良い仲間が入社してくれたなあ💭”と嬉しく思いました♡♡
学科試験で1位だった個人表彰🥇
実技で優勝したTEAM:D🥇✨
…のはずが。
あ、こっちか!笑
賞状を渡すエンジニアを間違える、おっちょこちょいな?サービス部長🤣🤣🤣
おかげで笑いに包まれました!!!
優勝おめでとう㊗👏👏
仲間とも離れ、
これからが本当のスタートです🕊
先輩を頼ってひとつひとつできる事を増やし、
いろんな壁を乗り越えていってほしいです🙏.。
私たちをこんな気持ちにさせてくれてありがとう。
引き続きみんなを応援しています📣
                           
                         
                          TOYOTA🐟SOCIAL🌲FES🐦 🌳🌳
                            2023.06.21                          
                          
                            皆様こんにちは、
採用教育室です🤗
あっつ!!!
外はもとより、車内もとても暑いですね☀
ハンドルが高温になっていると火傷の恐れがあり、
また、ダッシュボードは車内以上に高温になる場所です⚠
可燃性の高い物は置かないように気を付けましょう🙋♂️
そんな土曜日、早朝———。
*TOYOTA SOCIAL FES*が今年も開催され、
新入社員の営業スタッフに参加してもらいました🙌
TOYOTA SOCIAL FESとは▶▶
長良𣘺から忠節橋までの両岸でゴミや流木などを拾ったのち、
稚鮎の放流を行う環境保全活動
私の中では日常の景色と化している長良川ですが
日本三大清流のひとつとされており、
今年の夏は待望の\花火大会/も開催される予定ですよね🎆🎆🎆
みんなでバケツリレー🏃♂️🏃♂️🏃♂️🏃♂️🏃♂️
からの放流🐟🐟🐟🐟🐟
いつまでも地域の財産を守っていきたいですね!
私たちはハイブリッド車や燃料電池車をお持ちし、
クルマ視点でできる環境保全アイデアの提案もさせていただきました🚘✨
また扇風機やスピーカーの給電をクルマから行うことで
CO2の排出量が少ないだけでなく、
災害時などにも役立つことをPRできたかなと思います💡Ξ
新入社員のスタッフの皆さん、お疲れ様でした🙇♀️
来年も岐阜県の企業として貢献できると良いなと思いました🥰💭
                           
                         
                          嬉しいお知らせ✉
                            2023.05.31                          
                          
                            皆様こんにちは!
採用教育室です🤗
第22回
高校生ものづくりコンテスト ( 自動車整備 )の東海地区予選が、
5月20日(土) に開催されました🚘🔧
故障診断のパートでは
トヨタ製のエンジンが課題として出題されるということで、
弊社の技術トレーナーが技術講習を実施していました🙌
5/17 instagram投稿
そして昨日、
見事 “準優勝🏆” とご報告をいただきました🤩🤩
おめでとうございます!!!
最初は緊張でタイヤゲージを持つ手が震えたそうです😂
優勝が目標と聞いていたので悔しさや難しさもあるとは思いますが、
遺憾なく力を発揮できたようでこちらまで嬉しくなりました😉🤍
トレーナーの勘が働いたのか?✨
予知能力があるのか?🙄🙄🙄
前日に講習した内容が本番で出題され、
「これ昨日教えてもらったやつ!!!」となったエピソードも聞かせていただき👏
選手はもちろん、
うちのトレーナーもやりますでしょ?💪笑
このような学生さんがいることは
自動車業界において刺激🔥になり、喜ばしいことですよね🥰
次回は7月に静岡で行われる☆全国大会☆に出場されます。
引き続き応援、よろしくお願いします🙇♀️
塚谷選手おつかれさまでした😇✨
                           
                         
                          見守り隊💂♂️💂♀️
                            2023.05.16                          
                          
                            皆様こんにちは、
採用教育室です🤗
今年の新入社員が、
次々と飛び立っていきました🕊
業務職・営業職ともに
辞令を受け取る時は緊張の面持ちでしたが、
最後はみんな笑顔で終えることができたかなと思います😉👏👏
採用教育室としては
無事に送り出せてホッとしました💓
研修期間も終わってみればあっという間😢
同期の仲間のお互いのことを分かってきたところで、
別々になってしまうという…泣 
ちょっぴり寂しい感情もありつつ。
しかし気持ち新たに、
今自分にできることを頑張ってくれていることでしょう🙌
整備職はただいま、店舗実践研修中🔥
現場での実務を経験して課題を見つけたり、
コミュニケーションを積極的に図っていただきたいと思います🙋♂️
先輩の作業風景に圧倒され右往左往😵💦
繰り返し聞こえる「あ、そっか。」「あ、そっか…。」
そして聞こえない心の声「・・・・・」
😂😂😂
当たり前です!
必死に頑張っている証拠です!!!
メモも必死にとっています📝
研修では整備したことない車両が多いけど、まだまだ前半戦。
引き続き頑張っていきましょう💪💪
                           
                         
                          7ページ(全41ページ中)

