ドライブレコーダーもうつけられていますか?
2019.09.13
皆さん、こんにちは🐶♡
金園店です!!!
ところで、皆さん、ドライブレコーダーは
もうつけられていますでしょうか?
私は、前方のみのドライブレコーダーをつけています!!
でも、いまテレビ観てると、前後ドラレコを
つけておけばよかったかなーとも、思ったりします。
私は、出あい頭の事故の時に、カメラがあれば揉めることもなく、
スムーズに事故対応が終わるな、
と前方ドラレコをつけました。
でも、今、なんか酷いあおり運転が多すぎですよね,,,。
当店には、前方のみも前後も種類ありますのでお気軽にお尋ねくださいませ!
当店でも、すぐドラレコ取り付けの段取りが
取れますよう、
金園店ドライブレコーダーを
たくさん取り寄せしてあります😊
いつでもご相談くださいませ。
岐阜トヨタ 金園店
058-246-9136

レクサスおもてなし研修✨
2019.09.10
昨日レクサス多治見へ🚘
レクサスおもてなし研修 を拝見いたしました🙇✨
敬語もろくに使えない私が…なので少しだけ。
レクサスではご存じの方もいらっしゃると思いますが、
小笠原流礼法 を取り入れお客様へ最高の接客をしています‼
※礼儀作法の流派の中でも知名度の高い、
武家社会の故実全般の流派です。
一般的なマナーもそうだと思うのですが、
相手に不快感を与えない心遣い
相手をおもんぱかる心を
形<カタ>として表現していきます。
講師の方の話を拝聴し、
1つ1つの動作が持つ意味、由来、見えない気持ちなどを
知ることができ接客の奥深さを感じることができました。
初めて知ることも多くありました。
もちろん研修を受けただけでは何もできないし、
全ての礼法作法をこなすのは難しいのではないかと思います。
ただ、底にある<心>の部分は時代や流派を越えて共通しており、
一番大切にする部分なのかなと感じました。
個人的には
相手に合わせるだけが接客ではなく、
”ようこそレクサスワールドへ” とお客様を誘うことも接客のスキル
という事に感銘を受けました。
レクサス多治見のスタッフ(テクニカルスタッフ・アシスタント含みます)は
全員が集中力・緊張感を持ち、
ロープレにも積極的に参加して分からないことは質問をする、
研修に臨む姿勢がとても素晴らしかったです👏👏
多くの方に見て頂きたかった…😢😢

インターン生にインタビュー!
2019.09.10
皆さまこんにちは!
今回は、お盆前に約1週間インターンで来てくれた
島田 啓史くんにインタビューをしていたので、
紹介しようと思います🌈
〇〇〇自己紹介〇〇〇
トヨタ名古屋自動車大学校
島田 啓史(シマダ ヒロフミ)さん 19歳
(もう少しで20歳だそう)
好きな食べ物はお寿司🍣 趣味はギター♫
自宅からなんと自転車で
約20分かけて通勤してくれました。
①インターンシップはどうでしたか?
先輩方の作業は正確でスピードも速かったです。
自分がタイヤ1本交換する時間で先輩は3本交換していました。
自分ができないところのフォローもしてくれました。
いい体験が出来ました。
あと半年学校で頑張らないとと思いました。
②これから頑張りたいことは?
最終的にはただのエンジニアではなく、トヨタ検定など資格をとって
エンジニアリーダーとか、頼られる人になりたいです。
③面白かった先輩エンジニアは?
面白かった先輩は中野さんです!
でも面白いだけじゃなくて、
リフトのアタッチメントを組む時自分は膝をつくんですが、
中野さんはつなぎが汚れないように膝をつかずにやっていて、
そうすることでお客様の車にも汚れがつきにくいので
考えていてすごいと思いました。
④希望の配属先は?
高山が一番いいです、実家から通えたらお金もたまるので。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あまり作業中の写真は撮れませんでしたが、
先輩エンジニアの作業の様子をじっと見ていたり、
軽作業を任されたりしていました!
今回のインターンが今後に生かせる
体験になっていたらいいなと思います(*’▽’)
今回インターンに来てくれた島田君ですが、
岐阜トヨタからの奨学金を受けながら学校に通い、
来年度の岐阜トヨタへの内定が決まっているそうです。
エンジニアを目指したい方、岐阜トヨタの奨学金制度を
使ってみてはいかがでしょうか😤?
———————————————————-
BIGチャンスセール 開催中!
各車種、試乗車取り揃えております!
人気のSUV、プラドやハイラックスもあります✨
新車ご購入はイベント期間が断然お得です(^^)/
たくさんのご来店をお待ちいたしております✨

PHVの電力で?たこやき作成中?❤
2019.09.08
こんにちは😊各務原店です🌼
昨日から
ビッグチャンスセールが始まり
沢山のお客様にご来店頂きまして
誠に有難うございます😍💕
昨日、今日
開催致しております
PHVの電力で作る「たこやき」🚗🔌
(手前:醤油&たらこマヨネーズ 奥 :ソース&マヨネーズ)
も大盛況です💕
PHVは朝から夜までフル稼働です😃✨✨
最大電力1500Wまで対応しているので、
電力が大きいレンジレンジでも
使えるの凄いですよね✨✨✨
万が一停電した際も
PHVなら電力を使う事ができますし、
この時期キャンプなどで
近くに電源が無くても
まるで自宅に居るかのように
PHVなら電力を使う事ができます🚗✨
まさに
「移動する電源」です🚗🌠
PHVの電力はどのくらいのパワーなのか
是非ご体感頂ければなと思います😃
尚、
現在各務原店には、
PHVは試乗車、展示車
共にご用意がございます🚗
是非ご覧くださいませ😊
そして、
アクセルとブレーキの
踏み間違い時サポートブレーキ体験会
も開催致しております🚗✨
9月も毎週土日開催致しておりますので
是非ご体感ください💕
みなさまのご来店
心よりお待ち申し上げております😊

967ページ(全1047ページ中)