三田洞店

三田洞店 新築工事のご案内
三田洞店新築工事に伴い、2025年1月7日より
仮事務所にて営業させていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
<仮事務所>
住 所:岐阜市八代1丁目16-1
電話番号:058-237-2151(変更なし)




住所
岐阜市三田洞山崎906−3
FAX
058-237-2158
営業時間
9:30~18:00
定休日
毎週月曜日
(その他休日は営業カレンダーをご覧ください)
定休日
毎週月曜日
(その他休日は営業カレンダーをご覧ください)

店舗ブログ
三田洞店

こんにちは 三田洞店です👧 4/6(日)15時に高速道路 『岐阜インターチェンジ』が 開通致しましたが皆様、走られましたか? 私は開通日に、 真新しいアスファルトの匂いを感じながら帰宅しました🎈 助手席にいましたので 風景や看板をじっくり眺めることが出来て最高でした💕 ゴールデンウイークが始まります🎏 高速道路を使う機会があるかと 思われますが、お気をつけて、 楽しい休日をお過ごしください🚙 三田洞店の休日はこちら 4月28(月)29(火) 5月3(土)~6日(火) 事故・故障にてお困りの際は、 夜間休日安心ダイヤル ☎ 0120-221-120 をご利用ください。 ご不便をおかけしますが よろしくお願い申し上げます👩🏫 今年のイチゴも 甘くてジューシーですっ ゴールデンウイークにいちご狩り おすすめです🤗 🍓 🍓 🍓 🍓 🍓 🍓 🍓 🍓 🍓 🍓 🍓 🍓 🍓 🍓 岐阜トヨタ 三田洞店 058-237-2151 仮設からのお電話番号です 058-201-2735
三田洞店

こんにちは 三田洞店です 雪景色も終わりに近づき "キツツキ"に遭遇ですっ🕊 🌺梅の花が咲いてるのを発見! そして この季節のイルミネーションは最高でした💕 何気ない日常に ほんの少し色がついたような。 忘れてしまうような瞬間を大切にしていきたいですね🌷 ~~~~~期間限定企画は3/16まで!!~~~~~~ ライズ・ルーミー・アクアを お考えの方には 販売店装着オプションが 最大8万円off の今がチャンスです。 三田洞店では 査定していただいたお客様に お好きな日用品をプレゼント! 商談プレゼントをご用意いたしました🎈 お楽しみに🎁 この機会に是非とも お立ち寄りください🎎 三田洞店 058-237-2151
三田洞店

こんにちは 三田洞店です🌼 新年が始まり、早くも1カ月が過ぎました 今年の目標を思い描いたまま 過ぎてしまった1カ月…💦 最後の週は少し反省して 2月を有意義にしたいです💕 ・・・・・2/1(土)~16(日)・・・・・ 🌼決算花咲かせーる🌼 開催です💕 まだまだ雪予報ですが… 🌷決算花咲かせーる🌷 始まりですっ💕 三田洞店ではオリジナルチラシにて、 クラウンスポーツ ライズ アクア ルーミー をおすすめ車両として ご紹介しています。 ぜひご覧ください😀 (車名をクリックすると詳細に移ります) ・・・ らくらくプラン ・・・ 特に月々の お支払いがラクになる🎈 らくらくプラン!! 詳細を知っていただきたいです! 期間中、ご来店のお客様に とても、シンプルなパッケージ 岐阜トヨタ限定ボトルの ナチュラルミネラルウォーター🥛 を用意しております🎁 お水は飲んでいただいて ボトルは飾って頂いたり 再利用してもらえると 嬉しいです💗 三田洞店 一同
三田洞店

🎍 🏵あけましておめでとうございます🏵 本年もどうぞよろしくお願い致します 三田洞店におきましては、 無事、引っ越しを終えまして💦 仮設での対応と 長良店でのご入庫にて 営業いたしておりますので お気軽にお立ち寄りください🎈 🎗🎗🎗🎗🎗🎗🎗🎗🎗🎗🎗🎗🎗🎗🎗🎗🎗🎗🎗 岐阜トヨタ2025 新春ビッグチャンスセール 幕開けです 1/11(土)~19(日) 13日(月・祝)は定休日です これからの 数カ月は、瞬く間に過ぎていくと 思います🍧 新年度を迎えるための準備🎐 お子様の成長🎏 受験・進学・就職etc...🎠 そしてお車の準備も大切ですね🚗 ぜひお手伝いさせて下さい💕 三田洞店 058-237-2151 長良店 058-231-9175
- 新車
- 中古車(U-Car)
- サービス
- 軽自動車
- バリアフリー/フラットフロア
- バリアフリー/多目的駐車場
- WiFi
- AED
- 子供110番
- 車検・整備・メンテナンス取扱店
- WAX洗車
- 中古車(U-Car)
営業日カレンダー

ごあいさつ

只今、三田洞店は新築工事に伴い仮設事務所、長良店、近隣協力店舗にて営業しております。
今年の秋頃にopen予定です。新店舗で地域のお店として皆様とお会いできますことを社員一同心を震わせ楽しみにしております。
工事期間中はご不便をおかけいたしますがご理解の程宜しくお願い致します。
店長
