毎年恒例🙌有意義すぎる研修!!! 採用教育室
2021.10.14
みなさん、こんにちは🤗
今年も残り2ヶ月半…。
今年度は残り5ヶ月半…。
新入社員は店舗に配属されて、
4~5ヶ月ほどが経過しました😳😳
🙋♂️1台目の受注が取れました!
🙋♀️来週、またお会いできることになりました!
💪一般整備を任されるようになってきました!
💓先輩に聞かなくてもできる業務が増えてきました!
などなど、
常に一緒に居ることは難しいですが、
嬉しい報告を聞くとこちらまで嬉しくなります🥰
成長を感じられる反面、
仕事の流れが掴めてきて
少しずつ慣れてきたこの時期にぴったり!!!
講師をお招きし、
🚘 受付・引渡し応対研修 🚘を実施しました👩🏫✨
ビジネスマナーの振り返りもあり、
少しピリッ⚡と緊張感のある空気の中で
真剣な姿勢で臨めていたと感じます🙇♂️
みんな初心を思い出せた、かも😂😂
すでに店舗で
受付・引渡し業務を経験済の社員がほとんどだったので、
改めて基礎基本を学べる♡良い機会♡だったと思います✊
何も分からない4月とは違って、
心境や見え方も違ったんじゃないかな?👀💕
グループワークの時間も、
数か月前よりグレードアップした会話が飛び交います💭
個人的には
普段の様子が思い浮かぶようなロープレで、
「みんな頑張っているな、すごいなー」と思っておりました😊💮💮
でも変な癖がついていたり
バイト言葉が口癖になっている人は、
気付けたことがチャンスです🙌
早いうちに直していこうね🤫🤫🤫
あとは普段、
自分の意志でどれだけ拘っていくかで変わってくると思うので、
研修を無駄にせずに実践に移していきましょう😉✨

全員そろった!!! 採用教育室
2021.10.05
皆様こんにちは🤗
10月です👻💕
朝晩はめっきり涼しくなり、
さつまいもや栗を使ったお菓子が
スイーツ特集を席巻する中😍😍、
日中30度を超える日が出てきております🌞
服装にも悩まされますね…😵😵😵
寒暖差で、
風邪を引かないようにしていきましょう✊✨
この10月の始まりというのは、
採用教育室にとって
毎年恒例、
☆ 内定式 ☆の月です😎👔
オンライン開催の企業もあったかと思います。
そもそも内定式自体、
中止になった企業もあるかもしれません。
私たちとしては
“できるなら対面で実施したい”という思いでおりましたので、
緊急事態宣言も解除という状況もあり
来年入社の内定者が初めてそろう内定式を執り行うことができました🙌❤
100%思い通りの内定式はまだまだ難しいかなと感じつつ、
♡ 無事全員が出席してくれたこと
♡ 同期になる仲間の
顔や声、雰囲気をリアルで感じてもらうことができたこと、
♡ 共通点などを見つけて話せていたこと など、
開催して良かったなとつくづく思いました🙂🎊
終わった後は職種を越えた交流が見られて
内定者の緊張も少しほぐれたかなー?と💭
入社まであと半年ありますが
実感の湧く、良い機会になったと思うので、
残りの学生生活を謳歌したり、
国家試験に向けた勉強を是非がんばっていただきたいです🙋♂️🙋♀️

サービスコンクール 🏁 予選競技中 🔥🔥
2021.09.01
みなさんこんにちは🤗
9月に入った途端、“秋”を知らせるかのように
一気に涼しくなりましたね…😳🌰
比較的、過ごしやすい日々になってきました♡
岐阜トヨタでは先月から、
★TEAM-GT★
🏆ベストサービスコンクール🏆 の予選競技がスタート!!!!!
密を避ける為
一斉には開催できませんが、
各店舗で選抜されたエンジニアが
学科試験 📝と実技競技 🔧 に挑んでいます🙌
名の通り、
“サービス” コンクールなので主役はエンジニアの皆さん🙋♂️🙋♂️
しかし
予選を通過するにはエンジニアの技術以外にも、
店舗の応援や一体感、
しっかりと4Sされたショールーム、工場、事務所である必要があります🤔💡
審査員の目が光りますよー😎😎😎
このコンクールはキャリアも関係ないので、
入社1~3年次の✨若手エンジニア✨が
積極的に挑戦しています✊✊
オリジナルの応援グッズ、良きですねー💮✨
昨年に引き続き、
2年連続で出場する選手も👏👏
素晴らしい姿勢ですね!💓
今年入社のエンジニアも大奮闘っ💪✨
果たして先輩に勝てるか…?
残すところあと5店舗!!!!!
昨年のリベンジに燃えるエンジニアもいるので、
どの店舗が勝ち上がってくるのか楽しみです😉💗🔥
イベント等、なかなか大々的には開催できませんが、
少しでも盛り上がって社員の刺激になると良いなと思います🙇♀️✨✨
これから競技の5店舗の皆さんは、
予選通過を目指してがんばってくださいね😍🙌

先輩と話そう💭
2021.08.19
みなさん、こんにちは🤗
梅雨のようなお盆でしたね…🤦♀️💦
すっきりしない天気が続いています🌧
雨による災害や事故、
予期せぬアクシデントが起こりやすい状況かと思われますので、
気を付けてお過ごしください🙏✨
そしてコロナウイルス感染者数が増えて参りました。
今週は営業職のインターンシップにて
店舗実習を企画しておりましたが、
こちらはやむなく中止といたしました😭💔
残念です🙇♂️🙇♂️🙇♂️
しかし、少しでも、
・岐阜トヨタの営業職の魅力を伝えたい
・現場の仕事を身近に感じてほしい
という思いから
急遽カリキュラムを変更し、
先輩と交流できる場を設けることにしました🙌
入社8年目の⚾長岡スタッフ⚾をお迎えし
就活エピソードから仕事のやりがい、大変だった事など、
学生と同じ目線で分かりやすく話していただきました😉✨
(彼がもう8年目だなんて…😳😳😳)
みなさん一生懸命にメモしていたので、
一言ひとことが響いて届いていたのではないでしょうか😍
やはり、現場のリアルな声が聞けると良いですね!!!
第2弾も
リモートにて先輩に出演していただく予定です👏
せっかくの機会、
有意義なインターンシップとなるように努めてまいります🙇♀️

12ページ(全39ページ中)