残すはあと3日 🔥🔥🔥 採用教育室
2020.11.05
🏆 TEAM-GTベストサービスコンクール 🏆
決戦の日まであと”3日”となりました🙋♀️🙋♀️
出場する店舗のみなさん、
改めておめでとうございます!👏🎊👏
惜しくも予選落ちした店舗も、
決勝進出を懸けて一生懸命取り組んでいた姿に
感動いたしました😭💓💓
是非、
🔥リベンジ🔥目指して頑張ってください💪✨
( 来年はあるのかな?)
競技会場はといいますと、
着々と準備が進められております🏃♂️✨
たくさんの配線たちをまとめてきれいにして、
換気しながらになるので、
暖房器具も用意してくれています🙇♂️💖
(お疲れ様です、ありがとうございます!!!)
いつもの研修センターがどのように変わっていくのでしょか…
みなさんの活躍も楽しみです😍😍😍
無事に…🎊 採用教育室
2020.11.04
Halloween だった10月31日、
✦内定式✦を執り行いました🙌
今年はこのようなご時世で
内定式自体できるかなあという事もあり、
少し遅めの実施となりました🙇♂️🙇♂️
嬉しいことに
内定者ほぼ全員、出席してくれました💮✨✨
マスクをしているので
お互いの顔が分かりづらくて残念でしたが、
元気な姿が見れて良かったです🤗💖
内定証書も手渡しは無しとしました。
名前を呼ばれて前に出てもらうようにした為、
良い緊張感の中、
入社への意識を高めていただけたかなと思います🙋♀️
後半はみんなにリラックス😪してもらいたくて
雰囲気をがらりと変えた企画をしたのですが…
…
…
ですよね。笑
やっぱり初めて顔を合わせる同期の仲間には
不安や戸惑いが多いようですね😂😂😂
これから徐々に
コミュニケーションを図って
仲を深めていってほしいなと思います💙
何がともあれ、
今年も無事に内定式ができて良かったです🌈✨
私たちにとっても
内定者のみんなにとっても良い刺激にもなったと思うので、
5ヶ月後の入社が待ち遠しくなりました🥰
神無月の終わり
2020.10.29
早いもので、
新入社員が店舗に配属されて
約5ヶ月が経過しました!
気付いたら夏も終わっていた、2020年秋…🍁
ありがたいことに、
営業職の12名全員が
1台以上のご成約を頂けております😳👏👏
ありがとうございます🙇♀️🙇♂️
徐々にお客様とのコミュニケーションが図れて
商談や書類の取り交わしなどが
できるようになってきたかなと感じており
とても嬉しいです💙
経験したこと、
先輩に教えてもらったことを
それぞれ自分でメモを取ったり
マニュアルを作成して努力はしていると
聞いておりますが、
まだまだ慣れないことも多いと思います🤦♂️
今回の専門研修は
・商談ロープレ
・登録、下取り書類の確認
・PCの操作
を中心に実施しました💪✨
本部の新車部にいつも協力していただいてます👬🙌
経験値や進捗状況、地域は個々で違っても
やるべきことは同じなので、
このような研修があると安心ですよね!💖
しかも同期の仲間がいるのは心強い🙈✨✨
これからも更に🔥パワーアップ🔥して
店舗を盛り上げる存在になってほしいなと
願います🙏
彼らは店舗ブログにも
時々登場しています。
是非ご覧ください👻🎃👻🎃👻
ベストサービスコンクール予選終了🏁
2020.10.15
第1回
TEAM-GT
✨🏆 ベストサービスコンクール 🏆✨
各店舗からエンジニア2名を選抜、
9月に予選大会を実施してきました🙌
決勝進出は上位 ≪6店舗 ≫
まずは予選突破を目指して
学科試験📚&実技試験💪🧢
選手の皆様、ひとまずお疲れ様でした🙏✨
選手はもちろんのこと、
周りの店舗の仲間が一丸となって練習に取り組んだり、
予選競技を見守る姿がとても印象的でした🥰🥰
店舗みんなが応援しています👨🏻🤝👨🏻👬
工場の壁に🐇オリジナルポスター🐇も💓💓💓
決勝大会は
点検整備+故障診断+作業説明と、
総合的なオペレーション競技です🔥🔥🔥
なので、
日頃の業務や研鑽の成果を発揮できる場かなと思います‼😍
また技術や知識だけではなく
”お客様の立場に立った応対ができるかどうか”もキー🔑になりそうです🤔
先週、
予選結果が発表され決勝進出店舗が選出されました👏👏
上位は僅差‼😳😳😳😳😳
6位と7位の差はわずか1点…
ハイレベルな戦いでした⚔⚔
決勝大会本番のルールや審査項目の説明、
1度だけ事前研修があり…
おっと、
あとは本番のお楽しみっ!!!!!
次はエンジニア、サービスアドバイザー、営業スタッフ、女性業務スタッフと
店舗のチーム総合力も重要です😇🥇
どの店舗が優勝するのか…
みなさま乞うご期待!!!!!
21ページ(全41ページ中)

